真夏のディチューン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
       

改造というのは、より高性能を求めて行う以外にもあります。というかありました・・・・

 

今回は、フロントLSDを撤去します。

何故か!

現在「チャイナカップトライアル」に挑戦中ですが、今年からレギュレーションが一部変更となり、フロントにデバイスがついている場合は各セクション毎に「マイナス1点」が自動加算となります。

全部で6セクあるので、何もしなくても「マイナス6点・・・・・」

 

エントリーした瞬間に「マイナス6点・・・・・・・」

 

6セク、すべてノーミスクリアしても(あり得ないけどorz)「マイナス6点・・・・・・・」

 

ちなみに、前回のチャイナカップ第2戦、このカルマを背負った選手は私ただ1人でした・・・

 

まぁ、もともと、フロントデバイスを入れている車両は少数派なうえに、入っていても「エアロッカー」です。

「エアロッカー」ならば「スイッチ入れません!」と宣言するだけで「マイナス6点」は回避できますが、LSDではそうはいきません・

 

「そもそも、小さく回転するときなんかは、オープンデフの方が有利なのに・・・ブツブツ・・・・」

 

さて、気を取り直して作業ですが、まずはオープンフロントデフを手に入れなければなりません。

2号車にもともとついていたデフはとっくにウッパラっています。

安いのないかな~と探していたヤフオク!で遂に出物を発見!

「スズキジムニーJA11フロントデフ実動を分解途中整理処分デフロックエアーロッカーなどに!」 1000円スタート

何故分解したの・・・・?

という突っ込みを自分で入れながら取りあえず入札します。

写真を見ると、確かに分解中、不安は「パーツが全てそろっているか」ですが、写真を見る限りでは大丈夫そうです。。(というか、ピニオンギアとか多くない?)

その後、誰かが入札 1100円・・・

ギリギリまで待ちます。

のこり1時間で再入札。1200円です。

そして・・・・・無事落札!

激安の1200円でフロントデフをゲットしました!

組み付けを嫌がる層が入札を避けたのでしょう。。ばらしていてくれてありがとう!!!

数日後、やってきました。オープンデフ。

組み付けます。

リングギアの締め付けトルクの管理に、バックラッシュ調節と、最近結構やってるので問題無く進みます。

完成、パーツもそろってました。

こんどは、LSDの摘出です(めんどくさい・・)

性能的にはディチューンになるので、今ひとつ気が進みません(めんどくさい・・)

とはいえ、「マイナス6点・・・」(めんどくさい・・)

一念発起して、ジャッキアップ。

フロントタイヤを両方浮かして、タイヤをはずします。

手順はこんな感じ

1,フロントデフキャリアからオイルを抜く
2,プロペラシャフトをはずす

3,ジャッキアップ
4,タイヤをはずす
5,ワイドとレッドスペーサーをはずす
6,フリーホイールハブのキャップ部分をはずす。
7,ドライブシャフトの頭についてるCリングをはずす
8,ブレーキキャリパーをはずす。
9,ブレーキディスクをはずす
10,バクプレートの4本のボルトを
11,バックプレートをはずす
12,ドライブシャフトを抜き取る

上記を左右(×2)

13,デフキャリアをはずす。

(あまりの暑さに、細かく写真を撮る元気がありませんでした・・・写真は作業風景スナップ)

あとは、この逆です。

途中、デフキャリアの取り付とバックプレート取り付けの時に、液体パッキンを塗り塗りします。

所要時間は4時間くらい(めんどくさい・・・)

 

途中、あまりの暑さに気を失いかけます(笑

そしてようやく、オープンデフに戻りました。

ようやくこれで0点スタートできますorz

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    JA11 ジムニーDIYレポート|カスタム 改造 レストア パーツレビューをもっと見る

    今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

    続きを読む