ジムニーカスタム!冬の定番作業、アンダーコート剥がし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
       

いつの間にやら季節は真冬の12月

個人的には寒いのは苦手で、冬はあまり好きではありません。

とはいえ、冬といえば、お鍋の季節、こたつにミカン、冬でなければ味わえない趣もあります。

そして、JA11にも冬でないとできない作業があります。

 

JA11の真冬の作業

 

アンダーコートはがしです・・

JA11のボディフロアには、金属部分の上に、6MM位の厚さのゴムのような、ウレタンのような素材でコーティングが施されています。

 

一説によると、騒音対策と、保温を兼ねたためのものだそうですが、改造されたジムニーにとっては保温も騒音もたいした問題ではありません。

 

で、ほっとけばよいかというと、そうともいえません。

 

アンダーコートの弊害

まず、最初の問題は重さです。

ネットで調べたところ、アンダーコートの総重量は7キロ前後と、結構な重さです。

 

さらに、水がアンダーコートとボディーの間に入り込み、錆が発生することがかなりの確率であるようです。

 

バンボディーの場合、フロア全体に、幌ボディーの場合、リア荷台部分にコートはなく、シートの下部とフロントの足下部分、センターアーチ部分がコートされています。

 

冒頭、冬はアンダーコート剥がしシーズンと書きましたが、夏場はアンダーコートが軟化し、接着剤も柔らかくなっているので剥がしにくく、冬場はどちらもカチカチなので、ずるむけるという話を小耳にはさみ真冬の作業となりました。

 

アンダーコート剥がし

フロントのアンダーコートを剥がすには、シートを外す必要があります。

2号車のシートはインプレッサのシートがスワップされていて、シートレールも自作品です。

とはいえ、ボルト4本で簡単に外れるので、(めんどくさい以外)特に難しいところは合いません。

まずは予行演習ということで、助手席側から作業を開始しました。

まずはシートを外します。

マイナスドライバーとハンマーを使い、削り取っていきます。

2~3cm位の塊で、少しずつ削ってゆきます。

たまに、でっかい塊でコートが剥がれると、なんとなくうれしくなります。

30~40分かけて作業をしたでしょうか。

大まかにコートを剥がすことができました。

しかし、細かいコートが残ったままで、マイナスドライバーで小さなカスも残さずに剥がしてゆきます。

1時間くらいでほぼ剥がすことができました。

案の定、フロアのくぼんだ部分に錆が発生していました。

さび取り剤を注入して対処します。

このあと、シリコンオフを塗布してしばらく待ちます。

すると、接着剤が溶け出してきます。

念押しでシリコンオフを吹き、ウエスで拭き取ります。

つるつるになりました!

あとは、シャシーブラックを吹いて完了!

助手席側の作業は完了しました。

続いては運転席側です。

まずは、シートを外さずに、足下のアンダーコートを、同じくマイナスドライバーとハンマーで剥がしてゆきます。

 

20~30分くらいで作業完了、大分なれてきました。

とはいえ、もう最後の部分、運転席下部です。

まずはシートを外します(めんどくさい)

ここで、ふっとひらめきました!!。

おもむろに、コートをハンマーでどついてゆきます。

かなり思いっきり、ドついても、フロアが凹むことはありません

ドつきます!

すると、なんということでしょう!

10cm大の大きさで、アンダーコートがバリバリと剥がれてゆくではありませんか!

所要時間は5分くらい!!!!!!

その上、小さくカスが残ることもありません!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最初っから、こうすればよかった!!!!

 

こちらも、剥がしてみると、やはり錆が発生していました。

 

ということで、アンダーコートを剥がす場合、一番簡単なのは、ハンマーでまんべんなくたたく!これにつきます!!!

センタートンネル上のコートもハンマーでどつくと簡単に剥がれました。

助手席同様、シリコンオフをかけて接着剤を剥離し、拭き取ってシャシコートブラックを吹いて完了

これが、アンダーコートの残骸です。

ビニール袋いっぱいのカスが出ました。

重さをはかってみます。

なんと驚きんお6.2キロ!

結構なダイエットとなりました!

 

 

塗装して完了、あとはドライバーのダイエットのみ・・

  • by
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • LINEで送る

    SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    JA11 ジムニーDIYレポート|カスタム 改造 レストア パーツレビューをもっと見る

    今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

    続きを読む