ジムニーのエンジンルームを徹底洗浄!

           

    掃除開始

    天気がよかったのでジムニーのエンジンルームの掃除をした。

    DSC_0054

    20年選手と言うことで、かなり頑固な埃や脂がべったりとついている。
    言会は気合いを入れてきれいにしてみようと呉工業の「フォーミングエンジンクリーナー」という泡で脂や埃を浮かして落とすクリーナーを購入(770円)した。

    DSC_0051

    説明書によるとオルタネーターや配線、バッテリーなどをビニール袋でくるんでから、噴射するよう書いてある。

    今回はむき出しになっているエアクリーナーもビニールで来るんでみた。

    噴射すると勢いよく泡が出て、患部で広がる。

    全体にまんべんなく泡を吹きかけたら10分くらい蒸らして、その後ホースで洗い流す。
    洗い流してみると・・・・・・・びみょー

    DSC_0056

    DSC_0057

    DSC_0059
    きれいなことはきれいになっているが、ピカピカとは言いがたい
    結局マジックリンと歯ブラシを使って、1から洗い直した。

    細かくこすること1時間 かなりピカピカになった。

    やはりきれいなのは気持ちいいが、きれいになるとエンジンルームの中をいじりたくなるな!

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad