JA11ジムニーの純正ブローオフバルブを強化品に変更した

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
       

3号車(Sj10)レストアにあたり、軍資金調達のため、2号車の部品を結構売り飛ばしました

・ウイルズウイン フロントパイプ
・キノコエアクリ
・エアクリ用スクリューサクションパイプ
・グレディブローオフバルブ付きスロットルチャンバー

などなど、

その部分は現在純正品が付いていて、大きく不満があるわけではないのですが、やはりここはなんとかしなくてはと言う部分があります。

ブローオフバルブです。

いろいろとパーツを外しているとは言え、JB23タービンに換装、スポーツコンピューター、EVCによるブーストアップ、JA22用インジェクター、東名調整式レギュレーター等で強化されている2号車にとって、純正ブローオフでは役不足のようです。

上り坂などを走っていると、シフトアップのタイミングで失速することが結構あります。

純正ブローオフバルブは、強化品と異なり、完全にブースト圧をカットするのでは無く、ちょっとぞつ漏れているのが通例です。

このため、ハイブーストを維持できずに、シフトアップ時に圧が抜けてしまっているためターボラグが発生し失速している気がします。

では、強化ブローオフバルブに替えるとどのような効果が期待できるでしょうか。

強化品や社外ブローオフバルブに付け替えると、純正ブリーオフの軽く開いている状態 を解消し、ブローオフバルブからブーストが逃げなくなる分、ブーストのかかりが良くなりレスポンスも向上するはずです。

ただしデメリットもあります。
ターボの圧力が逃げにくくなるため、圧が逆流してバックタービン現象を起こす場合があります。

バックタービンとは、ターボ車においてアクセルを入れた状態から急にオフにした際、圧縮吸入空気がインテーク側のタービンの羽根に当たる現象(サージングの発生)です。

之によりタービンのハネに対する負荷がますため、タービンへのダメージが通常よりも大きくなります。

まぁ、タービンは壊れたら替えるだけなのでノープロブレムです。

され、何を付けよう

ブリッドやグレディ等の国産メーカーのブローオフならばまず間違いはありませんが、現在4号車(ビートル)に結構なお金がかかっているので、今回は与那そうな中華製を試して見ます。

「中華 ブローオフバル」で検索して、みんカラなどで比較的良さそうなものを選定します。

決めました。

アリエクスプレスで注文

Wlrレース-アルミニウムターボダイクサー,ブローオフバルブ,1.8t,25mm,アウディa3,s3,a4,a6,a8,s4,tt,1.8 20v,ターボ,wlr5742bk

https://ja.aliexpress.com/item/1005006954863367.html?spm=a2g0o.order_detail.order_detail_item.3.49671691xuCeJ4&gatewayAdapt=glo2jpn

2週間くらいで到着しました。

まずはバラして掃除します。
単純な構造で、特に問題はなさそうです。

早速取り付けます

ブローオフの口よりJA11のブローオフのパイプの方が1~2mm小さいのですが、暖めて無理矢理ねじ込んでホースバンドで固定します。

出来ました。

ホースの向きが今ひとつで、見栄えは悪いですが、まあいいでしょう。

早速試乗してみます。

 

失速が見られた近所の上り坂でテストします。

「おお!」明らかにレスポンスが良くなり、シスとアップでも失速せずにねばってくれます

ビンゴ!

狙い通りの効果を発揮してくれました。

 

最近あまりかまっていない2号車ちゃん、たまにはしっかり乗ってやらないとなぁ~~

  • by
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • LINEで送る

    SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    JA11 ジムニーDIYレポートと空冷ビートル|カスタム 改造 レストア パーツレビューをもっと見る

    今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

    続きを読む