ja11 スタビライザーをなんちゃってチューン

           

    ジムニー君のフロントの印象が何となく薄いので、ホームセンターで178円の赤いスプレーを買ってきてスタビライザーを赤く塗ってみた。

    スタビを撤去しているのはよく見るが、我がジムニーのコンセプトは車検対応なので、車検が通らなくなることは基本的にはしない。

    まずはフロントのスタビがぶら下がっているボルトを4本はずし、さらにタイヤ横の太いボルトを外す。
    これだけ出外れるのでかなりお手軽だ。

    外したスタビライザーを家に持って帰って、やすりがけ、さらに中性洗剤で洗って準備完了。

    ボディー下のパーツなので本来はウレタン塗装がいいのだろうが、気にせずにスプレーを噴射!

    5時間ほど乾かして完了

    こんな感じになりました。

    なんちゃってチューンだが、顔つきがかなりりりしくなって178円也
    イメージを変えたい人には超おすすめです!

     

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメント

    1. ケンタロウ より:

      こんばんは!とても楽しく読ませて頂いてます(^.^)
      今日、スタビライザーのなんちゃってチューン取りかかりました(^^)d
      今、乾燥中なので明日には取り付けれると思います!
      本当にプログ、勉強になります!
      つい、コメントいれちゃいましたm(__)m

    コメントを残す