マッドフラップのお話

           

    以前ダイソーのプラスチックファイルを使ってマッドフラップ(マッドガード)を作ったと書いたが、その後日談である。

    特に問題なく使用していたが、いつの間にか左リア側がマフラーと接触して溶けてしまった!

    使う分には問題ないが見栄えが悪いのでマッドカバーの本来の素材であるEVAシートを購入してマッドフラップを作り直すことにした。

    取り寄せたEVAシートはカッターナイフで加工可能なので作業は思いの外簡単。

    正味20分ほどで新しいマッドフラップが完成した。

    今度の奴は表面に艶がありいっそうかっこよくなった!。

    あと、再びマフラーに干渉して溶けるのを防ぐために、JA11特有のぐねったマフラーの先っちょの曲がった部分を切り落とすことに・・・

    金のこで切ろうとすると。クリアランスがたらずのこぎりが入らない!
    仕方ないので金切り用の歯だけで切り落とすことに・・・

    これが思いの外重労働だったがなんとか切り落とした。
    あとはそこらで買ってきた汎用のマフラーカッターをビス留めして終了。

    こんな感じになりました。

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す