ジムニーを缶スプレーでオールペン、ランクル40風に

           

    まずはした作業

    何となくいまのルックスに飽きてきたため、屋根をアイボリーで塗装しました。

    DSC_0224
    まずはサンダーで足付けです。塗装はすでにずる向け状態です

    家の外壁用の塗料をローラーで塗装です。
    ローラーを使うと割とむらなく塗装できました。

    DSC_0234

    さらにこれまで、純正のグリルを改造して自作30ファイスにしていましたが、
    何となく飽きてきたのでマイナーチェンジをしてみました。

     

    今回のテーマ

    今度のテーマはランクル40です。

     

    733px-Toyota_Land_Cruiser_yellow_vl
    ↑このイメージです

    まずはフロントグリルに着けていた格子を全部むしり取ります。

    とれたら、やすりです~りすり、す~りすり、磨き込みます。

    次にパテできれいに成型して、再びやすりですりすり

    ジムニーJA11の純正グリルは中央部に水平に一本ラインが入っていますが、そこを切り落とすと左右に膨らみが残ります。この膨らみを落として。きれいにパテで整形するのが肝です。

    完成!、あとはライトの丸みに合わせてアイボリーのエナメルスプレーで塗装しました。

    DSC_0245

    もうこうなったら、ボディーもイッチャヘ!と流れでスプレーで全塗装してしまいました!
    といってももともと黒いボディをつや消しブラックにオールペンしたので、写真ではほとんど違いがわかりません(笑)
    DSC_0239

    DSC_0238

    適当にマスキングしてエイや!で塗装、下地が黒の上に黒なので、198円のつや消しブラック5本で全塗装完了です!

    あと、最後の仕上げにステンシルでそれっぽいマークを入れてみました。
    DSC_0266 - コピー

    DSC_0267 - コピー

    ずいぶん雰囲気が変わりました。
    かなり満足です。

    DSC_0268 - コピー

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す