改造申請時の自動車保険について
ジムニーのリーフ交換時の自動車保険について。 
車検証の記載が変わったら、何にもしないわけにはいかないだろう・・・という漠然とした疑問があったので、保険会社に問い合わせてみた。
私が使っているのは「三井ダイレクト自動車保険」、インターネットの通販型任意保険で、まだ一度もお世話になったことはないが料金が安いので気に入っている。
ただ、ネットの通販型保険は入会時の審査が厳しくて、改造車の場合は新規の場合、ネットからは受けつけてもらえない。
そのままほっといてもいいが、いざ事故があったときに「お支払いできません」と言われては困るので非常に重要な部分だ。 そこで、電話で問い合わせてみる。 対応してくれたのは女のオペレーターさん。
「あの~、ジムニーに乗っている○○と申しますが」
「お客様番号を教えてください・・・・・」
「じつは車のサスペンションを、純正から社外品に変えまして・・、それに伴って改造申請が発生して、車検証に丸改がついたんですが、その場合保険はどんな手続きをすれば良いでしょうか?」
するとおねーさんは
「しばらくお待ちいただけますか・・・」
「<保留中>・・・・・・・・・・・・・」
「お待たせしました、御連絡いただいた内容ですと、特になにもして頂く必要はございません」
「えっ!そうなんですが? あの~車検証の記載も丸改に変わっているんですが・・」
「はい、そのまま変更なしにご利用頂けます」
ということだった。 意外というか、聞いてみるもんだ! てっきり断られるか、保険料がアップすると思っていたので一安心。