JA11、インタークーラーレス仕様に改造してみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
       

20年くらい前ホンダのビートに乗っていた。
超高回転NAエンジンで5000回転~7000回転くらいがおいしいところで、レスポンスも最高によかった気がする。

そして最近のジムニー君、車としての魅力はビートに匹敵するかそれ以上とおもう、エンジンF6Aも堅牢でうちのJA11に関しては既に22222キロ!以上走っているが、元気そのものだ。

しかし、「レスポンス」に関して言えばターボエンジンであるし、元々のエンジンの性格がまったく違うとは言え、レスポンスはたいしてよくない。

なんとかもう少しレスポンスアップできないかな~

ということで、巷の記事でたまに見る「インタークーラーレス」を試してみることにした。

DSC_0324

(after)

DSC_0340

(before)

インタークーラーレス、とは要はインタークーラーを取っ払って、ターボチャージャーから直接スロットルにパイプをつないでやる。
ジムニーのでかいインタークーラーを通らずに空気がスロットルに入るので、レスポンスがあがるというのだが。

さて、改造は至って簡単、まずはホームセンターで直径38mmの金属製ホースジョイント(280円)を購入、38mmのパイプを切ってもいいが、パイプだと返しを作らないと抜けてしまう場合があるらしい、その点ホースジョイントには最初から返しがついているし、なんと行っても安い!

DSC_0322

あとはインタークーラーをはずして、インマニの向きを変えて写真の様につなぐだけ。
DSC_0246

 

 

DSC_0325
38mmならばピッタリとはまります。
(オイルキャップを塞いでしまっていますが・・・・)

これでインタークーラーレス完了です。
材料費は280円、作業目安は5分~10分くらい。

さて、早速テストしてみましたが・・・・・

乗った感じ、まったく変わりません、変化無し、効果ないならばインタークーラーついてた方がいいや、という感じで元に戻しました。

雑誌の記事では効果有りと言う人もいるので、個体差もあるのかな?

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    JA11 ジムニーDIYレポート|カスタム 改造 レストア パーツレビューをもっと見る

    今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

    続きを読む