ジムニーのオルタネーターの故障&交換
朝、買い物に出かけようと車に乗り込みエンジンをかける。
「おやっ?」
セルモーターが回りません。
カチカチとすらいいません。ダッシュボードの電圧計を確認すると11V。。。。
カチカチ病ならば、電圧は12V前後なので、明らかにバッテリーの電圧が足りません???
故障原因調査
ライトの付けっぱなしなどは無いため、「バッテリーの寿命かな?」と思いました。
現在使用しているのは「オプティマイエロー」という超高性能?バッテリーです。
密閉式で何度でも充電可能で性能が落ちないという触れ込み・・・・
購入して3年でお亡くなりになったのでしょうか?
兎に角、そこら辺に転がっていたバッテリーをつないでエンジンをかけたところ、「ブルロン!」と一発で始動しました。
オプティマイエローは突然死するという話をどこかのブログで読んだことがあるので、「そんなものかな~、ちょっと短すぎるな~」などと思いつつ、楽天で新しいバッテリーを注文しました。
注文したのは「カオス CAOS 60B19R パナソニック ブルーバッテリー N-60B19R/C5 40B19R 38B19R 等 互換 適合」です。
カオス N60B19R/C5 パナソニック バッテリー 【新品】【送料無料】【代引き手数料無料】【廃バッテリー返送料無料(沖縄/離島を除く希望者)】【廃バッテリー廃棄料無料】60b19r Panasonic caos 自動車バッテリー
|
Panasonicのカオスバッテリー!
評判はとても良く、国内最高峰の一つとか。
しかも送料込みで4980円。
イエローハットでおなじ物を見ると11000円位します。
何故こんなにも値段が違うのか謎です。
カオスが我が家にやってくるまで3~4日かかりそうですが、その間、普通のバッテリーでしのぎます。オプティマイエローから普通のバッテリーに変更しても、体感的にはあまり変わりは無いようです。
そして、オプティマイエロー死亡から3日後、会社が終わり、車に乗り込んで帰ろうと車に乗り込みセルを回したところ・・・・・・
動かない!!
電圧計を見ると10Vを切っています。
なんと!
しばらく、押し掛けにチャレンジします。
しかし、ja11おもい!
タイヤがデカいせいか、押し掛けに耐えるほどの勢いがつきません。
30分位頑張ってギブアップです。もう死にそうです。
奥さんに電話します。
「今日楽天から重い荷物が届いていない?
「届いてる!、、っそれ、悪いけど駅の駐車場まで持って来てくれない?」
運良くカオスちゃんが到着していました。
家から駐車場までは車で10分くらい。
時刻は20時を回っています。
真っ暗の駐車場で、バッテリーを交換しました。
エンジンオン!、電圧計を見ると12V?!
兎に角動いたので、電圧計を確認しながら帰路につきます。
走行中、エンジンを吹かしても電圧計は12Vでぴくり友動きません。
さらにエアコンONにすると、11Vくらいまで電圧が低下します。
「これは・・・・」
オルタネーター故障
どうやらオルタネーターが発電をしていないようです。
このため、走行中、常にバッテリーの電源を消費し、2~3日でバッテリーが上がってしますと思われます。
自宅に帰ると楽天でオルタネーターのリビルト品を注文しました。
「スズキ ジムニー JA11 JA11C JA11V オルタネーター ダイナモ 対応品番:31400-82C10 コア返却不要」
12,809円、結構良いお値段がします。
ヤフオクを見ると、中古のオルタネーターが2000円~3000円くらいで出品されていましたが、ブラシの消費を考えると中古ではなく、リビルトが無難とおもいます。
注文から2日、オルタネーターがやってきました。
オルタネーターはM12 のボルト3個で止まっています。
下2個と上1個のボルトを外すと簡単に取り外すことが可能です。
通常のJA11の場合、カップリングファンのシュラウドが邪魔で取り出すのも一苦労と思われますが、我がJA11の場合、電動ファンに交換しているため、エンジンとラジエータの間に結構な隙間がアリ、オルタネーターの取り出しも容易に出来ました。
作業時間が20分くらいでしょうか。交換完了です。
バッテリーをつなぎ直し、取りあえずエンジンON。
いつもと変わりなく、エンジンはスタートしました。
電圧計を確認すると.12V おや?
エアコンONにすると11.5V位になります。
ボンネットを開けて、テスターをつなぎ、バッテリーの電圧を確認します。
通常だとエンジンOFFで12V、エンジンONで14V位になるはずです。
しかし、なりません、オルタネーターが発電していない状態です。
試しに、エンジンONの状態でバッテリーのマイナス端子を外してみます。
オルタネーターが正常ならば、マイナス端子を外してもエンジンは止まりません。
外したトタン、プス~とエンジンストップ。
「何故じゃ~~~~」
買ったばかりのオルタネーターを前に途方に暮れます。
「配線が断線してるのかな?こりゃちょっとやっかいだぞ」
こうなると、泣きつくのがいつもの整備工場です。
ジムニーを持ってゆき、経緯を説明して配線のチェックをしてもらいました。
その結果・・・・・・・!
「オルタネーターが壊れている可能性が高い!」
「なんでじゃあああああ!」
たしかにB端子にテスターを当てても電流が流れていないようです。
本日は日曜日でオルタを購入した楽天のショップがお休みのため、翌日電話しました。
「あの~オルタネーター付けたんですが、発電してないんですが・・」
うまく動かない?
「えっ!それは申し訳ございません。直ぐに代替品を送ります。現在の品は着払いで送ってください・」とのこと、取りあえず良心的なお店で一安心です。
そして1週間、オルタも到着し、土曜日を待ちます。
っどようび、お天気は曇り、早速作業を再開します。
前回同様、交換作業は20分くらいで完了します。
緊張のエンジンスタート。
直ぐに電圧計を確認します。
「14V!!!!」
いい感じです♡
「エアコンON!」
エンジンオンが変わります。電圧は14Vで安定しています。
「発電してる~~~」
念のため、エンジンが動いている状態でバッテリーのマイナスを外します。
「止まらない~~~」
どうやら今度のオルタネーターは正常に動いているようです。
ようやく修理完了、新しいオルタでも発電しなかったらどうしよう~と結構深刻だったので大変安心しました。
しかしさすが23年前の車を酷使すると、がんがん壊れますねぇ~