ジムニー JA11 オーバーフェンダーの取り付け
Contents
エンジン周りの改造が一通り完了したので次は足回りです。
タイヤの準備
先月モーターファームにて購入したタイヤをようやくつけることができます。
ホイールは FARM J-REVOLUTION マットブラック 16×5.5J/5H-25です!
タイヤは グラントレックMT2 225R16 4本SET(FJRMBK25GM225)にフォームでチューブを入れた状態で納品してもらいました。
FARM J-REVOLUTION マットブラック 16×5.5J/5H-25 グラントレックMT2 225R16 4本SET(FJRMBK25GM225)
http://item.rakuten.co.jp/auc-motor-farm/fjrmbk25gm225/
価格 101868(円) x 1(個) = 101868(円) (税込、送料別)
—————-
タイヤチューブ 6.50/7.00-16 [4枚セット] ジムニー(TTB4S)
http://item.rakuten.co.jp/auc-motor-farm/ttb4s/
価格 6588(円) x 1(個) = 6588(円) (税込、送料別)
送料は3230円
合計で111686円でした。
なかなかの金額!引きますね~
車両本体を買ったばかりでお小遣いはピーピーなので、いろいろと売却しました。
まずは以前はいていたジープサービス&純正ホイールセット 売却価格(ヤフオク)は8千円でした。
2号車が納車時にはいていたレボルバーT55&ジオランダー1台分の売却価格は39800円!
さらに1号車がはいていた、オフパフォーマー&ジオランダー1代分セットが26000円
タイや関連では合計73800円の収入なので、持ち出しは37886円でした。
道具の準備
今回寄る年波に勝てず、近所のホームセンターで「大橋産業 BAL 自動車用電動インパクトレンチ 1307」という激安インパクトレンチを衝動買いしてしましました。
なんせ、タイや取り外しとワイトレ装着、タイヤ装着、60個もナットを緩めたり締め付けたりしなくてはいけません。
激安だけど大丈夫かなと心配しつつも使ってみました。
「ちょ~~~~~楽~~~~~~~~~~~~」いい感じです。
クラッチ式で、3~4回ガツン!と閉めたり緩めたりしてくれます。壊れませんように♡
ワイトレ装着
とにかく履いてみます、30mmのワイトレもつけたらこんな感じです。
でも、完全にはみ出しています。
う~む
わかっちゃいたけど、これでは捕まる・・・
オーバーフェンダーの準備
ということで、オーバーフェンダーを取り付けてみました。
購入したのは、ヤフオクでよく見る「8890円」のJA11用激安FRPオーバーフェンダー90mm by パーツランド です。
ほかのバーフェンが15000円~3万円前後なので、飛び抜けて安いです。
不安になる安さ、さらにネットで調べてもそのものズバリがなかなか出てきません。
とおもっていたら、楽天でも同じ商品を同じ店舗が販売していました「BZカンパニー」という屋号でしたが、おなじパーツランドです。
商品レビューがいくつか書き込まれており、なかなか良さそうです。
ちなみにここは西濃運輸で発送で個人宅だと送料がすごく高くなるようなので、知り合いの店舗住所宛に送ってもらいました。
●期間限定特価!【JA11/JA12/JA22/JA71 ジムニー】 オーバーフェンダー 片側+90mm◆激安新品エアロパーツ!(00381-OF-MB)
http://item.rakuten.co.jp/partslandts/00381-of-mb/
価格 8890(円) x 1(個) = 8890(円) (税別、送料別)
送付先件数 1(件)
合計商品数 1(個)
商品価格計 8890(円)
——————————–
小計 8890(円)
消費税 711(円)
送料 2700(円)
—————————————————————-
合計 12301(円)
—————————————————————-
またまた結構な出費です。
ハンドナッターを使用
さらに今回、オーバーフェンダーの取り外しを容易にするために、ハンドナッターをアストロプロダクツにて購入
ハンドナッターとナッターで約6000円。
ほとんどカード決済なので、支払日が恐ろしいことになっています。
ちなみにオバフェンはヤフオクではなく楽天で購入しました(ポイント狙いです!)
オーバーフェンダー仮止め
まずは仮あわせですが、純正バンパー&サイドシルありでデザインされたオーバーフェンダーらしく、普通に合わせると前後ともに大幅に長いです。
リア側は前後の長い部分をカットでOKですが、フロントの前側はできれば残したい・・・・
いろいろと悩んだあげく、ちょっとずらして無理矢理取り付けることにしました。
そうと決まれば、テープで仮止めして、ビスの位置にドリルで穴を開けます。
これが結構やっかいで、無理矢理押さえつけないと思った形になってくれません。
それでもなんとか4カ所完了、今回はM4のナッターを使うので、6mmの下穴を開けなくてはいけません。
一本のバーフェンで6カ所、全部で24カ所に躊躇なくステップドリルで6mm穴を開けてゆきます。
つずいて、ハンドナッターの出番、今回初めて購入した道具ですが、これはとてもいいです。
今後もいろいろな場面で使えそうな予感がしたので、アルミだけでなく、スチールのM10サイズのナッターも使用可能なちょっとだけいいやつにしました。
オーバーフェンダーの加工
車側の準備は完了、つづいてオバフェンを加工します。
まずは不要な部分をグラインダーで切り落とします。
そして、600番のペーパーでひたすらごしごししてパーツ4個に足付けします。
なっとくいくまでこすってすっきりしたら、「シリコンオフ」で油分をカット、タオルで拭き取ります。
この行程ですが、軍手をしておかないと無数のガラス繊維が棘のように指に刺さりとても痛いことになるので注意です。
オーバーフェンダーの塗装
いよいよ塗装ですが、今回は「ホワイトブラサフ」を使用しました。
白と黒と悩みましたが、黒はいつでも塗り替えることができるので、まずはボディーと同色の白に決定しました。
何度も何度も塗り重ねます。
このためにと実は「ヒートガン」も購入していましたが、これは失敗でした。
ちょっと強力なドライヤーでした、今回は天気がよかったこともあり、ほとんどヒートガンの出番はなしで塗装も完了。
あとはM4のボルトでしめて完成!とM4のボルト(40mm)を買いにホームセンターに走って真実を知りました!
M4ってボルトが売ってない!!
2カ所ホムセンを回りましたがボルトはM5からのようです。
仕方なく、M4のステンレスビス24本を購入 全部で1000円、スチールでもよかったかな~
自宅に帰った頃にはすっか塗装は乾いています。
ブラサフホワイトのみの塗装ですが、いい感じのきれいな白色です。
オーバーフェンダー装着
付属の縁ゴムをオバフェンに取り付けて、ビスで固定してゆきます。
きっちり合わして穴を開けたはずなのに、微妙にずれています・・・・・・
無理矢理押し込んでインパクトドライバで固定!
4カ所、なんとか固定することができました。
うひょ~~~~
かっこいい!!!
しかし、完全に白ナンバー幅ですね~
はずして白ナンバー化を検討かな~~
- 「JA11ジムニー サイドシルガードの取り付け方法」前の記事
- 次の記事「JA11ジムニーにオイルキャッチタンクの取り付け」