JA11ジムニー エンジンスタートボタンを設置

           

     

    スタートボタン設置

     

    トライアルや山アタック中に、エンストでエンジンが停止してしまうことがあります。

    キーをひねってエンジンを再起度する訳ですが、トライアルのようなタイムアタックではより素早く再起動できた方が有利です。

    と言うことで、エンジンスタートボタンをセンターパネルに設置してみました。

    見た目はなかなかレーシーです。

    スイッチはエーモンの汎用ボタンです。

    配線は、アクセサリー電源からスイッチ→リレー とつなぎ、エンジンルームのリレーでイグニッションスイッチと、スタータースイッチのどちらかが通電した場合、セルが回るようにしています。

    もちろん別途キーが必要です。

     

     

    配線図はこちら

    こんな感じで起動します。

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す