JA11 ジムニー、オイル漏れ修理代 第4段!
オイル漏れが止まりません。
前回ワコーズのエンジンパワーシールドを投入したことで、こころなしか漏れる量が減ったように感じましたが、それでも、トランスミッションギアボックスの下にオイルだまりが発生します。
何だろう~~~と頭を悩ませていましたが、エンジンパワーシールド投入後、タービンとオイルパンをつなぐホース部分にオイルが垂れるようになってきました。
もしやここでは?とパイプを抜いて見ます。
通常、、ここのパイプはタービン側が抜けずに苦労するはずですが、つるんと抜けました。
確認してみたところ、なんと言うことでしょう!!
タービン側のパイプのター分との接続部分が裂けているではありませんか!!
それは、つるんと抜けるわ~
これが原因か!!!!!!!!!!!!!!!!!
と言うことで部品を注文、モノタロウで2990円くらいでした。
品番は、「13946-81050」です。
必要に応じて、長さは自分でカットします。
交換はまったく簡単です、
まずは、パイプをタービン側の雄のジョイントに差し込んでクリップで固定します。
パイプが正常に根元まで刺さっているか、見えないのでスマホを突っ込んで撮影します。
OK,きちんと刺さっているようです。
次に、オイルパン側にパイプをさして完了・・・
これでオイル漏れが止まるといいな~
またレポートします