エンジンルーム内の大掃除

           

    エンジンルーム内が汚いです。。。

    というか、消化剤がまだそこら中に残っていて、なんともいえない状態です。

    よし、洗おう!

     

    ということで、エンジンルーム内をきれいにします。

    今回使うのは、禁断の洗剤「タイヤクリーナー・ノータッチ」です。

     

    タイヤに吹き付けると、何もしなくても泥汚れがきれいに流れ落ちるあれです。

    シリコン成分が主体なので、エンジン内の配管やケーブル、樹脂パーツ類もきれいになるはずです。

    早速まんべんなく、たっぷりと吹き付けます。

     

    一応オイルなので、Vベルトだけははずして施工しました。

     

    なんと言うことでしょう、飛び散っていたピンク色の消化剤がみるみる流れ落ちてゆきます!

    ひつこい汚れ部分は追い吹きで対応しました。

    その後、しばらくすると、泡はきれいになくなるので、ウエスで磨けば完了です。

    シリコンの効果もあって、結構ピカピカになりました。

     

    何なら、燃える前よりきれいになった感じです!

    タイヤクリーナー、使えますな~~

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す