ジムニーに車載消火器を取り付け

           

    車に絶対に必要不可欠な物!

    それは何か!

    タイヤか!

    ガソリンか!

    ステアリングが!

     

    否!

     

    消化器である!

     

    という事で、消化器を購入します。
    というのも、トライアルに出場するには消化器の車載はレギュレーションで決まっているのです。

     

    という事で、気軽に一番安い消化器2500円をamazonでポチりました。

     

    そして来ました。10型の巨大な消化器が!

    しまった、サイズ確認するの忘れてたorz

     

    無駄な物を購入してしましました・・・・・

     

    今度はちゃんと調べて買おう、という事でいままで取り付けていた消火器を確認します。

    ステーを使い回したいので同じサイズの物がほしいのです。

    PAN-3Aと書いてあります。

    ググって見るも、同じ物は販売終了ですでに購入できないようです。

    似たものがありますが6~7千円と結構いいお値段です。

    どうしようかなぁ~~~

    と、3型消火器で3千円台の物があったので購入してみました。

    そして来ました。

    なんかでかいな・・・

    ステーに取り付けてみます。

     

    でかくてはまりませんorz

     

    仕方ないので、amazonで車載用消火器ステーを購入

     

     

    ロールバーに取り付けました。


    こんな感じです。

    これでいつ燃えてもOK!

    使わないことを祈りながら・・・・

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す