JA11ジムニーのエンジン 圧縮の測り方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
       

相変わらず低速トルクがなんか弱い気がします。

もしかしたらエンジンの圧縮が抜けているのかな?

という事で、今回はエンジンの圧縮を図ってみることに

必要なのはエンジンの圧縮を図る「コンプレッション ゲージ」です、

amazonにて購入、意外と安くて1858円でした。

では準備です。

コンプレッションゲージで測定するにはプラグを全部はずす必要があります。

JA11でプラグをはずすには、エンジン上のインタークーラーが非常に邪魔です。

エンジン載せ替え前は、インタークーラーの一番前の足を半分に切ってパイプで固定していましたが、オーバーホールエンジン載せ替え後はインタークーラーのステーが純正に戻ってしまい、作業性が大変悪いです。

インタークーラーの一番前のボルトの回しにくさは有名です。

ホダカに行って良さそうな工具を買ってきました。

角度の付くラチェットと、角度の付いてるメガネレンチ

早速はずしてみます。。。

購入したアイテムどちらも歯が立ちませんでしたorz

ええいい、切ってしまえ!

 

またもや切ったのは言うまでもありません。

個々のパイプは15φなので、内径15φのホースを10cmほど購入しつないでおきます。

これで作業性はバッチリです。

さて、コンプレッションゲージです。

まずはプラグを3本ともはずします。

プラグを見ると、真っ黒、煤が付いています。

若干温度が低いのでしょうか?

プラグをはずしたら、デストリビューター中央のケーブルを抜いて、プラグコードに電気が流れないようします。

次に、スロットルを踏んだときに燃料が送り困れないようにします。

通常、ポンプのヒューズを抜くのが一般的ですが、JA11にヒューズはありません
なので、左側にある燃料ポンプのリレーのカプラー(白い方)をはずします。

準備OK.

まずは1番にコンプレッション ゲージをつなぎます。

整備書を見るとJA11の圧縮比は12キロとなっています。

さて、12キロ出るかな?

運転席に座り、クラッチとアクセルを踏み込んでセルモーターをしばらく回します。

こんなもんかな?

たまにしか乗らないので、バッテリーの元気が今ひとつですがなんとか測れました

1番は10.9キロくらいです。

同じ感じで今度は2番・・・10キロでした。

3番は10.5キロぐらい

全体の差は1キロ以内なのでバランスはまずまずですが、オーバーホール直後にしてはちょっと物足りない数値です・・・・

とはいえ、全て10キロ以上と一応は合格点でした。

圧縮が抜けていないとなると、もう手に負えません・・・

今度エンジンにはワコーズのエンジンパワーシールドでも入れてお茶を濁しておくことにしましょう~

さて、こうなると、低速時のトルクアップには、もうあの禁断の手法に出る以外ありません

しかし予算が・・・・・

踏み切ることが出来るのか・・・・

次回、もしかしてダウンギアの巻

  • by
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • LINEで送る

    SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    JA11 ジムニーDIYレポート|カスタム 改造 レストア パーツレビューをもっと見る

    今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

    続きを読む