フロントパイプ変更で低速トルクの向上を試みる
さて、新エンジンになってから、車全体の仕様は変えていないのに、町乗り時に非常に乗りにくい状態が続いています。
とくにHIギア時の2000回転~3000回転の時のパワー不足が顕著です。
3500回転付近からターボが効き出すと途端にパワーがでますが、ドッカンターボなので町乗りで乗りやすいかというと、今ひとつです。
エンジン一つでこんなにも個性が変わるとは思ってもいませんでした。
という事で、前回忘れていた物とは「フロントパイプ」です。
前のエンジンの時、ウイルズウインの直管タイプに変更しています。
これを純正の触媒付きにすることで、低回転時のパワー復活を狙います。
まずはトランスファーガードをはずします。
車底一面に6mmの鉄板が付けてあります。
はずすのは簡単ですが、付けるのは重労働、しかし、これがあるとないとではいざというときの安心感が違います。
とにかく、トランスファーガードの天板をはずします。
フロントパイプとマフラーの継ぎ目をはずし、いよいよターボアウトレットの2個のボルトを対決です。
ここのスプリング付きボルト、大体の場合固着しています。
アストロプロダクトの450ニュートンのデカいインパクトレンチで挑みます。
「ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ」
と、すごい音がしますが2個とも外れません・・・・
それでも諦めずに挑みます。
「ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ」
あっ!ようやく1個外れました。。
しかし、もう1個はまるで溶接でもされているのではと思うくらい強靱です。
どうした物か・・・・
スピンナーハンドルを1mくらいのパイプで延長して、力一杯回します。
「バッキン」!
折れたかと思いましたが、あれだけ固着していたボルトがようやく緩みました。
一安心です
あとは純正のフロントパイプに戻してボルトにスレッドコンパウンドを塗布して取り付けて終了です。
さて、走りは変化したでしょうか。。。
乗ってみます。
「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」
乗り始めから明らかに違います。
今までスカスカだった低速域で、トルク感を感じる事が出来ます!
そうか~~~抜けてなかったのか~~~~
おなじF6Aで前エンジンでは問題なかった直管フロントパイプですが、チューンドオーバーホールエンジンでは町乗り時に直管パイプが悪さをしていたようです。
「このエンジン、ジムニーよりもどちらかというと高回転仕様のレース向けかも・・・・」
さて、どうしてこうなったのか?
いろいろなサイトでよく解説されていることですが、抵抗のないマフラーにした事で排気ラインの排圧が低下したため排気流速(シリンダーからガスが抜ける速度)が稼げなくなっていたら。
要はシリンダー内のガスを吸い出す力が弱くなり、ガスが素早く抜けない・・
結果として排気の後に来る混合気の流れの足をも引っ張る形となり燃焼効率が悪化、
更にシリンダー内の圧力も落ちにくいのでピストン運動による排気に余計なエネルギーが必要(損失)となり低速トルクが落ちるという悪循環になっていたようです。
これを純正のフロントパイプに変更する事で、背圧が改善され、排気効率が良くなったためトルクが復活したという事です・・・・
しかし解せないのは、前のエンジンではなんともなかったのに・・・ブツブツ
まぁ、エンジンの性格も様々なのでしょう~~
ということで、この新エンジンに合わせたセッティングの旅。まだまだ続きそうです
お疲れ様です。
復活おめでとうございます。
流速がということでしたらマフラーバンテージはいかがでしょうか?
個人的には気に入っています。
あと中華サイクロン…
マヨ侍さんこんにちは!
マフラーバンテージですか!これは思いつきませんでしたが、面白そうですね!
本来はエキマニからフロントパイプにかけて巻けば一番いいのでしょうが、構造上フロントパイプのみにはなってしまいますが、結構効果ある気がします♡
近いうちに試してみますね~
サイクロンの方はインテーク側でしょうか
レスポンスが良くなり燃費が伸びると、何かで聞いたことがあるようっな気がしますが
実際どうですか?
ではでは
マフラーバンテージはフロントパイプに巻いて良かったので後ろも巻きました。音が静かになるのとトルクが増えました(たぶん)
サイクロンはスロットル直前とフロントパイプ入口に追加したのは良い感じです。インタークーラー出口に付けたのはちょっとわからないので一度外してみてテストします。
あとフロントパイプとリアの中間に追加予定です。
エアクリからのサクションパイプにもスクリュー構造があるのでそっち側はとりあえず付けなくても良いかなと。
燃圧レギュ取り付けされたんですね。しかも本物東名。流石です。
私は中華の偽物ですから。
ゴムの燃料ホースは2年程度で漏れてくると読んだ事がありますので、また経過を観察して投稿していただけると助かります。
私はPTFEのホースを使いましたが、硬いので取り回しが大変でした。