くたびれたブリッドのシートを染めQで染色して美しくする

           

    今回は久しぶりに2号車をいじります(笑

    2号車にはブリッドの年代物のセミバケシートが左右2脚ついています。

    231126101333969

    中古の頂き物で、ネットで調べても容易には出て来ないくらい古いもののようです。

    年式不明ながら、20年くらいは経過してそうな感じです。

    状態としては年代物の割には破れもほとんど無くいい状態です。

    ただし、経年劣化による退色が激しく、かなり色あせた感じになっています。

     

    231126101331344

    クッションもさほどヘタリも無く、まだまだ原液なので、アンチエイジング加工を行います。

    使うのはこれ「染めQ」です。

    231126103127940

    染めQとは「ナノ単位の粒子が素材の表面に密着することで、 まるで染めたかのような仕上がりに。速乾で作業性も抜群、簡単・手軽にスプレーできるエアゾールタイプです。
    革製品のカラーチェンジや、古くなって色あせたモノの補修に。」ということで
    革製品をはじめ、布にも着色できる缶スプレーです。

    ホームセンターで買うと70MLの小缶でも1000円くらい擦るので、270mLの大缶をアマゾンにて購入しました。

     

    現在のシートはこんな感じです。

    231126101328891

    中央部のロゴの部分はさほど劣化を感じないので、まわりの黒い退色した部分を染めて行きます。

    シートを外しました。

    231126103050316

     

    JA11のシートはボルト4本で止まっているので、5分もあればはずすことが出来ます。

     

    並べてみます。

     

    見事に色あせています。

     

    センターのロゴ部分を養生して早速染色開始です。

    231126103608799

    231126103605061

    231126103607129

    231126103610527

     

    黒色なので色つきはいいです。

    が、1本しかないので、塗装はすぐに終了。

     

    231126103648456

    だいぶ美しくなりました(欲を言うと、もう1本あった方が良かったかな?)

     

    仕上がりは純分満足です。

     

    1時間くらい乾かして、2号車に装着

     

    231126123727596

     

    (光って色がよく見えませんが)かなりいい感じになりました。

    ちょっと車が若返ったみたい♪

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す