ジムニーのフロントスピーカーを交換

           

    車内快適か計画を実行中だ。
    FMトランスミッターを内蔵してブルートゥース対応に改造してみた。

    会社の後輩に要らないスピーカーを貰った(感謝)

    027
    早速、音の割れまくる現行スピーカーと交換するべくカバーを開けて
    取り出してみると、コーン紙が。。。。ない!

    031

    破れているというレベルではなく、無い!!
    このために絶望的な音がしてたんだなと納得だ。

    貰ったのはフロントスピーカー一式とツイーター一式
    JA11のフロントスピーカーのサイズは直径10CMながら、貰ったスピーカーのサイズは直径12cm、気にせずに無理矢理付ける。

    028

    更にツイーター、当初はお手軽にセンターパネルの横にビス留めしていたが、せっかくなのでダッシュボードに埋め込んでみた。

    030

    (ビフォアー)

    DSC_0092 (2)

    DSC_0090 (2)

    DSC_0091 (2)

    (after)

    車内のおしゃれ度が急上昇だ!!

    勢いがついたので、これまで外付けしていたFMトランスミッターを内蔵し、更にbluetooth対応にしてケーブルフリーでスマホに接続出来るようにすることにした。

    FMトランスミッターはもともとシガーソケットに差し込むタイプだった物を分解して配線し、ON/OFFスイッチを付けてみた。

    DSC_0389

    さらにbluetoothの受信機を購入して、FMトランスミッターの音声出力に接続、USBの電源はハブを通してスマホの充電とbluetoothの受信機の電源用に分岐、スマホの設置場所に純正のクレドールを改造したスマホホルダーを設置して、ここに置くだけで充電できて音楽が飛ばせるようにしてみた。

    こんな奴

    本来なら一体型がいいが・・・

    超快適仕様、スマホは音声認識でハンズフリーで操作できるので、まるでナイトライダーの世界である。
    ただし、走行中はタイヤの音とマフラーの音がうるさすぎて音声認識は不可能だ!!

     

    DSC_0001

    DSC_0002

    DSC_0005

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメント

    1. はっち より:

      初めまして、こちらのツイーターはどこのメーカーの物ですか?

      1. ルンルン21 より:

        こんにちは、初めまして

        大変申し訳ないのですが、もらい物のため、メーカー不明です。

        10年くらい前のもので、元はエルグランドについていたものです

        お力になれずに申し訳ございませんがよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    コメントを残す