サベルトの4点式シートベルトの取り付け方

           

    前々から必要だな~と思ってはいたけれど、絶対に必要というわけでもないからということで機会をうかがっていた装備があります。

    4点式シートベルト!
    トライアルに出ている多くの車で装備されている安全設備、さらに見た目もGood!
    でも、買うと結構するするし、トライアル出場は純正の3点式でも問題はありません。
    そんな感じで、ヤフオクで出物が出ると、ぽっちってはいましたが、まずは更新されるのでなかなか手に入らずにいました。
    いつも通りヤフオクを見ていて、良さそうなサベルトの4点式が2,980円で出品されたので、とりあえずポチります。
    いつも通り、更新はしません。
    運が良ければ、落札します~位のスタンスです。
    で、落札しました

    真っ赤なSabeltの4点式シートベルト
    2,980円でした。

    数日後、送られてきたベルトを確認します。

    値段なりに、結構汚れています。

    お風呂に入るときに、ベルトを持ち込んで洗濯してみました。

    水につけた瞬間、水は茶色に変色!

    洗剤で丹念に洗います、
    あらってもあらっても、茶色い汚れが染み出てきます。

    わずか2メートルほどのナイロンベルトのくせに、どれだけ汚れとんねん!
    といいたくなるほど汚れていました。

    イタリアで何年か前(十何年?)に生産され、日本にやってきて、我が家にやってくるまで、おそらく一度も選択されていないのでしょう。

    10分くらい洗っていると、ようやく水が汚れなくなりました。

    そして乾燥、見違えるほどきれいになりました!
    きれいになったので装着します。
    腰側のベルトは、それぞれ純正のシートベルトのボルトに4点用のアンカー金具をとも締めしました。

    肩側のベルトのアンカーは、ロールケージのタイヤハウス上のボルトにとも締めします。

    できた!


    かっちょいい~~
    早速、シートに座ってベルトをしてみます。

    思いのほかがっちりとシートに体が固定されます!

    実戦で使うのが楽しみ♪~

  • by
  • SNSでもご購読できます。

    ad

    コメントを残す