代表的なジムニー病 さて、19年選手のジムニー君、至る所がくたびれてはいるが、アルマージの増しリーフによって乗り心地は若干向上、さらにぐっとかっこよくなっていい感じではあるのだが、ステアリングを回すと「ぎゅぎゅぎゅぎゅぎ […]
続きを読むジムニーのリフトアップ
リフトアップに挑戦 これが ジムニーと言えばリフトアップ、リフトアップといえばジムニーです。 町でたまに見かけるリフトアップされたジムニーに目を奪われることもたびたびです。 やはりジムニーに乗っている以上、リフトアップに […]
続きを読む車のスモークフィルムを撤去
我が家になってきたジムニー君、なぜか右のリアガラスとリアゲートのガラスのみにスモークフィルムが貼ってある、リアガラスに関しては右だけだし、リアゲートに関しては劣化が激しくて、見た目が大変みすぼらしい。 スモークフィルム剥 […]
続きを読むジムニーのステッカー剥がし
本日はステッカー剥がしである。 ジムニー君のボディー両サイドには「Scott」という当時のグレード名のステッカーが貼ってあるが、19年選手と言うことも有り、すっかり色があせていて非常に見栄えが悪い。 そこで […]
続きを読むジムニーのDIY整備
20万キロオーバーで我が家にやってきたジムニー君、平成5年式とすでに19年ものでかなりボディーはかなりくたびれている。 しかしエンジンはオーバーホール済みと言うことも有り今のところ快調に回っている。 このま […]
続きを読むジムニーのバンパー交換
ジムニーを購入して一週間経過しました。 平成5年式、20万キロ走行とかなりの年期ものではありますが、調子もよくとても気に入っています。 ただし、ノーマルのジムニー(JA11V)は見た目がちょっと芋くさいので、是非ともアフ […]
続きを読む