空冷ビートル

空冷ビートルに扇風機を設置

季節も5月がおわり6月が来ようとしている昨今、エアコンのない4号車には厳しい夏がやってきました。 4号車には冷房は有りませんが三角まどがあります。 これが思いの外良い仕事をしてくれるので走行中はそれなりに涼しいです。 問 […]

続きを読む

空冷ビートルに小物入れのカゴをDIYで作成

空冷ビートルの車内の写真を見ると、よくセンタートンネルに小物入れ(カゴ)をつけているのを見ます。 ドリンクホルダーも兼ねているようで、あればかなり便利でしょう で、買おうかなと、値段を見てびっくら左衛門です。 なんと、フ […]

続きを読む

空冷ビートルのハミタイ対策

先日EMPIスプリントスターのアルミホイールに履き替えたことは記事にしましたが、しばらくして困ったことを発見しました。 あれ?? これ、はみ出してない!!   フロントフェンダーを真上から見ると、タイヤが結構は […]

続きを読む

空冷ビートル(4号車)ちょこちょこ手をいれた

空冷ビートルにETCを付けた 以前ちょろっと書きましたが、やはり長距離を移動するにはETCが必要です。 お金を払うだけならばなくても良いのですが、ETC割引の差額は看過できません。。 さらに最寄りのインターがもうすぐET […]

続きを読む

空冷ビートル 車内に漂うガソリン臭を解決する

車内がガソリン臭いです。 それはもう、どこからか漏れているのではないかというレベルで臭いです ライターを付けると引火するのではないかというレベルで臭いです。   ホームセンターで超強力脱臭剤を買ってきてシートの […]

続きを読む
  • by