空冷ビートルに小物入れのカゴをDIYで作成

空冷ビートルの車内の写真を見ると、よくセンタートンネルに小物入れ(カゴ)をつけているのを見ます。 ドリンクホルダーも兼ねているようで、あればかなり便利でしょう で、買おうかなと、値段を見てびっくら左衛門です。 なんと、フ […]

続きを読む

JA11ジムニーの点火タイミングと空燃比を調整

久しぶりにジムニーのお話です 2号車、JA11C君ですが、最近何故か2速で失速気味です。 それも普通の町乗りで・・・・? 何が原因だろうかと考えましたが、これといってもいつ来ません ヤフオクのスポーツコンピューターに変わ […]

続きを読む

空冷ビートルのハミタイ対策

先日EMPIスプリントスターのアルミホイールに履き替えたことは記事にしましたが、しばらくして困ったことを発見しました。 あれ?? これ、はみ出してない!!   フロントフェンダーを真上から見ると、タイヤが結構は […]

続きを読む

空冷ビートル(4号車)ちょこちょこ手をいれた

空冷ビートルにETCを付けた 以前ちょろっと書きましたが、やはり長距離を移動するにはETCが必要です。 お金を払うだけならばなくても良いのですが、ETC割引の差額は看過できません。。 さらに最寄りのインターがもうすぐET […]

続きを読む

空冷ビートル 車内に漂うガソリン臭を解決する

車内がガソリン臭いです。 それはもう、どこからか漏れているのではないかというレベルで臭いです ライターを付けると引火するのではないかというレベルで臭いです。   ホームセンターで超強力脱臭剤を買ってきてシートの […]

続きを読む

空冷ビートルにコブラシートを装着した

4号車のシートはフォルクスワーゲンの純正です。   1974年仕様はピン留めタイプ?と言われピン1本でシートが固定されています。 このシート、破れもなくとてもきれいです、一度外してぐるりと見てみましたが、シート […]

続きを読む